高速道路大型門型標識柱の設置。 (柱部)
2012年06月21日
発注者 : 福岡北九州高速道路公社様
工事名 : 第504工区(橋本~石丸)高架橋標識及び区画線新設工事(その2)
本工事の一部で、大型門型標識柱の柱部設置状況写真です。
① アンカーボルトの設置。 (コンクリート基礎へ、アンカーボルトを埋込み、専用の超強力接着剤で堅固に固定します。)

② 柱取けベース金物の設置状況。 (柱を載せてしっかりと固定する為の台座です。)
③ 柱の建込み状況。 (高速道路は供用中ですので、一般車両の通過もあり事故災害防止の安全管理を確実に行います。)
④ 柱設置の完了です。 (ガッシリとした足元で、台風・地震にも万全に安定計算された構造です。)
以上、福岡事務所からでした。 ご安全に。 mr.K
築炉工事の設計・施工、セラミックスの超精密加工に技術・技能を活かす板井築炉株式会社
カテゴリー: スタッフブログ,道路交通安全施設 コメント: (コメントはまだありません)
コメントを残す